2025.08.20ウィズ茅野

生産性向上委員会

先日、新しい全自動洗濯機が届きました。普段私たちはご入居者様の衣類を1名ずつ洗っています。トイレを失敗された衣類については、2槽式の洗濯機で下洗いをしたうえで、通常の洗濯機で洗っているのですが、この2槽式洗濯機は水が自動で止まらないため、職員が行ったり来たりして水を止めていました。この手間と時間を削減し、その分ご入居者様のケアに活かせないか、職員間の生産性向上委員会で話し合い、下洗い用の全自動洗濯機導入の運びとなりました。                     通常業務の中で「無理はないか、無駄はないか」を常に話し合い、空いた時間をご入居者様のケアに還元する、そのような取り組みをウィズ茅野は続けてまいります。  (生活相談員・上原裕貴)