2021.07.15ウィズ豊科

梅干しづくり

 豊科、ここ数年の恒例行事「おいしい梅干しづくり」です。  塩漬けした梅を天日に干していきます。   …

2021.06.03ウィズ豊科

花を生ける

 ご自宅でも花を欠かさなかったとおっしゃるご入居者様。  職員が自宅から持ってきた花を、きれいに生け …

2021.05.09ウィズ豊科

ミニ運動月間

 気温もだいぶ上がってきて、そろそろ体を動かしたい時期です。  レク係さんの計画により、今月は「ミニ …

2021.04.12ウィズ豊科

画伯 写生中

 今日は天気が良く、山の好きなご利用者様がゆっくりと眺めていました。  すると、ご本人より「鉛筆と紙 …

2021.04.03ウィズ豊科

桃から桜へ

 もう4月になるので、桃の節句もおしまいです。  お雛様はまた来年。  そして今年は、気の早い桜がも …

2021.03.07ウィズ豊科

金森ケアマネの脳トレレク

 日曜日はレクリエーションの日。  この日は、金森ケアマネ発案の脳トレです。お題は「長野県の方言」。 …

2021.02.26ウィズ豊科

春の足音

 この日はとても天気が良く、2月とは思えないほど暖か。  庭を見ると、かわいいふきのとうが頭を出して …

2021.02.04ウィズ豊科

日常のひとコマ

 ↑ 個人作成で取り組まれていた作品。かわいらしいお姫様が完成しました。  ↑ 先日完成した社内報を …

2021.01.31ウィズ豊科

BINGO!

 今月最後のレクリエーションは、ビンゴゲームを開催しました。  職員が数字を読み上げるたびに、真剣に …

2021.01.01ウィズ豊科

運試し

 昨年末から年越しの準備として、ご利用者様お手製の門松やだるまを飾りました。  そして、新年を迎え毎 …