気温が25℃以上の暑い日がやってきました。暑いのですが、ぶどうはこのくらい暑いほうが成長が促進するようです。クィーンルージュも葉が大きくなってきました。
![](https://socialnetwork.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/140fe5bc7c31d8ef804bbd673e080f3d.png)
↓↓クィーンルージュのつぼみです。木が若いので沢山の収穫は期待できません。来年くらいから本格的に収穫できるのではないかと期待しています。
![](https://socialnetwork.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/b6bd8b3eddbe83e6da0a32f92648f965.png)
同じように見えますが、これは長野パープルです。とても元気です。↓↓
![](https://socialnetwork.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/6c6ec1dc5d346139a0aab4329f585cb8.png)
すべての枝に実をつけているので、収穫を期待できます。実も大きいです。
![](https://socialnetwork.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/9e1e3bb1b3da48412862f400f20a2279.png)
ブルベリーの畑の一部にこのような柱を組み立てました。何が植えてあるかというと、小さくてわかり難いのですが、トマトが植えてあります。暑い日の喉を潤してくれます。↓↓
![](https://socialnetwork.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/d398af031b822bd70b2e297694f5880a.png)
↓↓ ブルベリーです。実が大きくなるように液肥を散布しました。
![](https://socialnetwork.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/03f6fe699fc4d54256a437a63c593c95.png)
↓↓ラズベリーも花が咲きそうです。
![](https://socialnetwork.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/33a82b7eb4b2ab10fbf2cbb6d4ad489f.png)
広い畑を一部開墾して野菜畑にしました。これはアンデスというジャガイモです。
![](https://socialnetwork.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/cca2d10cd73c3da17c2a649ad998bf9a.png)
後 記
ぶどうの成長が始まりました。伸びる速度はいいのですが、枝から芽が出てこない場所もあります。芽の促進対策として芽傷を入れ、成長促進剤を噴霧したのですが、出ない場所からは出ません。なんでもそうですが、思い通りにはいかないのが世の中です。 ただ、芽の出ないところは他の芽でカバーすればいいことと割り切り、淡々と受け入れている自分もいます。