やしょうまを作りました
信州の郷土菓子『やしょうま』作り。色とりどりの生地を上手く組み合わせ奇麗な模様ができました。昔からお …
お花見や夏祭りといった季節を楽しむ多彩なレクリエーションを行い、
楽しみを共有させていただいております。
日々の生活を楽しんでいただけるよう、利用者様と共に歩んでいます。
信州の郷土菓子『やしょうま』作り。色とりどりの生地を上手く組み合わせ奇麗な模様ができました。昔からお …
職員渾身の作の獅子頭が勇壮に舞い入居者の皆様の頭をガブリ!(噛み付く→神つく) 今年も厄払いができ、 …
今年は車椅子のご利用者様も、職員と一緒にお餅をつきました。お餅はあんこやきな粉をつけて、一年の丈夫を …
元旦は、お節料理に舌鼓です。ご希望者にはお神酒もふるまわれました。午後には、獅子舞が入居者様の健康を …
あけましておめでとうございます。創業から15回目の年明けです。皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたし …
新年に向けてお正月飾りを作りました。それぞれ個性豊かで素敵な作品に仕上がりました。 新年に向けてお正 …
ボランティアの方が歌の会を開いてくださいました。クリスマスにちなんだ歌と美しい歌声に、皆さん真剣に聴 …
ゆずのいい香りでリラックス効果抜群でした。ゆっくり鼻歌を歌いながら楽しんでいただいた方もいらっしゃい …
今年度2回目のボウリング大会(職員交流イベント)が開催されました。今回はボウリングの後に食事会も開催 …
クリスマス会には、たくさんのご家族様にお越しいただき、にぎやかに開催されました。会の終わりには、主任 …
施設のご見学・空き室状況に関するお問い合わせはご希望の施設にて、
お電話、または、お問合せフォームにて承ります。
その他のご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ。